色彩から建築を考える

漆喰の壁と木の家屋は日本の伝統美として、今でも私たちに引き継がれています。
白と木色で統一された空間は温もりのある優しい美しさがありますが、そこにあなたの色を加えてみませんか。
カラーデザインワークスは建築と色彩を調和させることで、上質な空間をご提案するカラーデザイン&一級建築士事務所です。

カラーデザインワークスについて

素敵だなと思う空間、心地よいと感じる空間は、色彩が調和しています。
住まいの設計で後回しにされがちな建材の素材や色についての計画(カラースキム)とこれらを演出する照明計画大切にし、丁寧な設計を心がけています。

about
サービス

理想の住まいのイメージ作り、物件探しからお手伝いします。
カラーデザインだけでなく、リフォーム・リノベーションからあなたの理想の住まいを一緒に作っていきます。

service
Web相談室

水曜日と土曜日にチャットで相談室を開室しています。色についてのご相談、リフォーム・リノベーションについて聞きたいこと、お気軽にお問い合わせください。
Zoomによる相談、対面のご相談も受け付けています。

consultation

カラーデザインワークスが提案するインテリアカラースキーム

主に色彩調和を目的に考えられた色彩体系PCCSは、配色を考えるのに適したシステムです。
このPCCSを使って、配色を好みや感覚で決めるのではなく、色彩調和論とイメージ別配色法を使って、上質な空間のカラースキームをご提案します。

ナチュラルモダン

木目や石目などの自然素材を取り入れ穏やかで素朴な印象のナチュラルのイメージに、洗練された都会のテイストを加えたシンプルで上品な人気のテイスト

テンダーシック

上品で洗練されたイメージのシックに柔らかくソフトなトーンを加え、優しい落ち着いた雰囲気のテイスト

エレガントクラシック

伝統的で重厚なクラシックテイストに女性的な優雅さを加え、より格調高いテイスト

ヴィンテージ&ブルー

ヴィンテージとは古くて価値があるものという意味。時間を重ねた深みのあるヴィンテージテイストにブルーを重ね、懐かしいけどちょっと新しいテイスト

News

壁紙を使って色彩を学ぼう!【12月】

色彩の基本と色彩調和論を学び、カラーカードの代わりに建築の内装材の壁紙(クロス)を使っていろいろな配色を考える、カラーコーディネートレッスンです。 配…

事務所移転のお知らせ

8月1日より下記住所に移転します。 〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1 横浜クリエーションスクエア14F STAYUP横浜内 これま…

お知らせ一覧