水廻りとは、キッチン、洗面室、バスルーム、トイレなど水を扱う室をまとめた言い方です。
リビング・ダイニングと違って洗面室、トイレの壁紙はかなり遊ぶことができます。
白い壁紙でまとめるのもいいですが、その場合型押し柄を選んだり、タイルと組み合わせたりすると、印象がぐっと良くなります。

トイレ、洗面室の壁紙でよく選ばれるのは、やはりさわやかな青系ですが、ピンク系の花柄も人気があり、おすすめです。
.jpg)
キッチンについては、リビング・ダイニングと一体の場合は、リビング・ダイニングと同じ壁紙になりますが、別室の場合は好きな柄を選ぶことができます。
水廻りの壁紙には、防汚機能や消臭機能があるものを選ぶこともありますが、色・柄がかなり限られますので、私はあまり機能付きの壁紙にはこだわりません。
それよりも、汚れがふき取りやすいように、細かい凹凸がない柄をいつもおすすめしています。
この記事へのコメントはありません。