コンセプト

あるとき、色彩について学ぶ機会がありました。

これまで、自分の感性と経験を元に決めていた配色は、実はちゃんと色彩理論で説明できるということに気づき、その面白さから本格的に勉強をしました。

会社でリフォームの設計をしていたときは、間取り→設備決め→照明計画→カラースキム(色彩計画)と設計の流れが決まっていました。

でも色彩の勉強をしてからは、カラースキムは設計の初期から行うべきという考えに変わり、会社の進め方とは違うもっと自由な設計をしたいという思いから、事務所を立ち上げました。

建築の世界にカラーデザインという分野はありません。

でも色彩を整えた空間とそうでない空間は全く違うのです。

だから「色」にこだわりたいという想いから「カラーデザイン&一級建築士事務所」という看板を掲げました。

プロフィール

主宰 永野 匡代(Nagano Masayo)

立教大学大学院理学研究科原子物理学専攻博士前期課程修了。大学院でブラックホールなどの高エネルギー天体の研究をしていた関係から卒業後はNEC(日本電気株式会社)に入社、宇宙開発事業部に配属され、科学衛星に搭載する小型カメラの開発を担当する。主なプロジェクトは日本初めての火星探査機「のぞみ」、そして有名な小惑星探査機「はやぶさ」。ここでの素晴らしい経験は、今でも私の仕事のベースとなっている。

なぜ宇宙から建築へ?と多くの人に聞かれますが、限られた条件の中で最大のパフォーマンスを引き出すという点では、どちらも変わらないと思っている。

退職後に、以前より興味のあった建築を学び、建築士の資格を取得。工務店、設計事務所などで戸建、マンションの意匠設計の実務経験を積み、三井不動産リフォーム株式会社(現三井デザインテック株式会社)でリフォームプランナーとしてリノベーションを中心とした提案、設計を担当する。後に独立し、カラーデザインワークスを立ち上げる。

  • 一級建築士(登録番号 第375553号)
  • 色彩検定1級
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • ライティングコーディネーター

<実績> リフォーム手帳

事務所概要

一級建築士事務所 カラーデザインワークス
一級 神奈川県知事登録第17776号
所在地:〒221-0052
神奈川県横浜市神奈川区栄町5-1
横浜クリエーションスクエア14F STAYUP横浜内
E-Mail:info@color-dw.com(@を半角の@に置き換えて下さい)
ホームページ:https://color-dw.com/

LINK

メールでご相談

リフォーム・リノベーションってどんなことができるの?
物件探しのポイントは?
色選び(カラースキム)で迷っている・・・
プランから住まいづくりのちょっとしたことでもご相談にのります。

メールでご相談はこちら